読売ニュース

ファミスタ

+ エマージェント +

エマージェント

ゴーディアン・ノット
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



学者肌のショーン・マローン
おすすめ度 ★★★★☆

元CYNICのショーン・マローンを中心としたユニット、ゴーディアン・ノットの2nd。
1stを聴いたときにもそのサウンドの難解さに舌を巻いた気がするが、
このアルバムではさらにぐっと力の抜けた、一聴するとメタルとは程遠い音なので少々驚いた。
今回は、ジョン・マイアングは不参加のようだが、その代わり、スティーブ・ハケット、ビル・ブラッフォードといった大物がゲスト参加しているのも見逃せない。
サウンドには媚がなく、ぱっと聴きには地味にも思えるが、インプロ的なグルーブ感をかもし出しつつリズムアレンジなどはPLANET Xあたりを思わせる探求的なアプローチを感じさせ、プログレッシブ・ジャズロック的なテイストで演奏を楽しむことができる。
マローンのベースはもちろん、自身が弾くスティックやキーボードの音色も美しい。



曲はいいけど、録音状態が今一つ
おすすめ度 ★★★★☆

~豪華メンバーによるプログレッシブ・ロック系インストアルバム。全体的にダークで、最近のメタル風キングクリムゾンに近い感じでしょうか。

全体的に満足な仕上がりですが、このCDの欠点はなんといってもその音質。3、4、8曲目のノイズが顕著で、ノイズどころか音が割れてます。同梱される日本語解説には「曲中に認められるノイズは全てマスターテープに起因~~するものです」というライブ盤によくある表記がありますが、音質が向上した最近のライブ盤の方がずっとクリアではないかと。

とはいえ全ての音が酷いわけではないし、アルバム自体はとても楽しめるものなので、なんとももったいない感じになっています…残念。~


かっこいいリズムの、ハードプログレちょいメタル
おすすめ度 ★★★★★

音はドリームシアター+デレクシュニリアンのソロアルバムの風情。
<参加メンバー>
ショーンマローン     =ベース
ジェイソンゴーベル    =ギター
スティーブハケット    =ギター
ポールマスビダール    =ギター
ショーンラインハルト   =ドラム
ビルブラッフォード    =ドラム

というつわものがゲスト参加の気合いの一枚。
ややメタリックなプログレスタイル。10点中8点。



すばらしい!良作!
おすすめ度 ★★★★★

出来は非常に良いです。とにかくこれは絶対買いだ!
ホント満点を付けても良い出来です。



闘士ゴーディアン 動画

闘士ゴーディアン



ソル モナージュ 闘士ゴーディアン Diamond Dust Drops